morinokobitoと遊ぶ三河路

花を探しながらの里山歩きです

2009-01-01から1年間の記事一覧

サンセット

12月29日、風も無く穏やかな年の瀬の午後、新しいカメラの試し撮りの撮影ポイントを探して 近所をクルマで走るうち、夕日が気になり蒲郡のラグーナに、到着するとすでに数名の人が 三脚にカメラをセットしたりしている自分もその中に入り撮影 自宅からこ…

平山明神山

先日行った、鹿島山~岩古谷の縦走のとき、時間の都合で立ち寄ることの出来なかった平山明神山のみの 山登りです 登山口から見た平山明神山 山頂のすこし下にある小鷹大明神の前の断崖絶壁から見た三ッ瀬明神山です、 足下を見ると、あ~おそがい(怖い・恐…

尾籠の岩山

ポカポカ陽気の11月最後の土曜日、北設楽郡東栄町尾籠の岩山に登山コースとしては、初心者向けです ここ尾籠に行くには、本郷の町を過ぎたあたりで国道151を左折して柿野の部落を通りさらに 山奥に進と杉林に囲まれた戸数10戸余りの尾籠の部落に入ることがで…

鳳来寺山

どうした風の吹き回しか???昔を思い出したのか?近頃よく奥三河の峰嶺を歩き回っています 遠い昔に出来たと言われる、この奥三河の山河、そして数百年前には、織田・徳川連合軍と武田軍による この地の覇権を争い・・・・そんな歴史をいろいろと自分なり…

獅子岩

以前より気にしていた柿平の獅子岩、この岩に挑戦することに・・・・ 今日は、県民の森のAキャンプ場より尾根まで上がり、立ち入り禁止の尾根に入るが登山道はしっかり しており、アップダウンと岩場の連続するが鳳来寺山.棚山.宇連山と一望すばらしい景色…

確認・・幻の滝

11月5日の中日新聞24ペ-ジの幻の滝・解禁 の記事を見るともうすぐに気持ちは、見たい、 この目で見てどんな滝か?? この滝までは、寄り道なしで走っても片道約100キロの道のり そこで今回は 紅葉の色ずき具合の確認をかねて、稲武より面の木峠・茶…

百合

何時になったら明けるのやら今年の梅雨は 毎日のあいさつ、よく降りますネ~、もいい加減にあきてきた 百合の花が、どんよりとした梅雨空の下きれいに咲いています。 我が家の庭に咲いた、鬼百合と甘泉寺(作手)の白百合です。

梅雨入り前

梅雨入りまえの財賀寺(豊川市)を、訪れてみました

岩古谷山

この山は、おもに石英安山岩でできており断崖絶壁の岩山では、樹木も岩に張り付くように根を張って います、登山道は、整備されているが急な階段が続きます。 新緑のきれいなところは、秋の紅葉もきっといい、今年の紅葉はここに決まりか???

鹿島山と大鈴山の山歩き

以前より気になっていたが、なかなか思い切りがつかずに、延び延びとなっていた 鹿島山と大鈴山に5月連休をつかい挑戦 !!! クルマを、設楽町和市の東海自然歩道の看板の近くに止め イザ 出発、 この地方でも、もう田植えの季節となっています。 杉林に囲…

愛知県民の森

4月18日今日は、県民の森のハイキングコースになっている東尾根から北尾根にかけて約4時間の 尾根歩きです この尾根からは、宇連ダムによってできた鳳来湖とその奥にそびえる明神山を見ることができます この季節になると霞がかかり遠景の写真撮影にはど…

明神山

今回は、奥三河のアルプスと言われている明神山に挑戦 この山に登るコースは、いくつもありますが、今回は東栄町三瀬の登山口からです。 明神山は、豊川水系と天竜川水系の分水嶺となっており、その尾根が登山道となっております 登山道の尾根は、主に安山岩…

一本桜

愛郷の桜を撮影後、次は、田口町にある福田寺の枝垂れ桜の様子見に行くがまだ2分咲き程度 満開までは、あとすこしかかりそう しかたなく和市経由で帰宅する途中、民家の裏手に咲くみごとな一本桜見つけました ガイド書などにも載っていないこの桜、近所の人…

山郷の春

新城より国道257を北上して、最初のトンネルを越したところで、新城市愛郷の風景です。 このポイントは、以前より気に掛けていたのですが、時期が早かったり遅かったりで、なかなか桜の咲くこの時期に出会うことができませんでした 2艘の舟は、住人が川…

宇連山

3月21日 このところ山歩きに楽しさを感じるようになり 今日は、愛知県民の森より宇連山に登ることにしました。 この山の東西南北どの尾根や谷に降った雨すべてが、豊川(とよがわ)水系へと流れ込み 豊川水系内の山としては、最も高い山で、この山から東…

梅の里

ここは、毎年この時期に訪れている新城市の川売(かおれ)です。 今回は、この川売の近くにある鞍掛山登山のついでに立ち寄ってみました。

鞍掛山

この鞍掛山の山頂には、東海自然歩道が通っていて登山道も道しるべも 整備されていて大変歩きやすいハイキングコースです 今日は、大代の駐車場に車をとめて、往復約2時間の行程 1枚目は、与良木峠から見た鞍掛山です。

亀石の滝

ここは、愛知県民の森にある、落差38メートル滝ですが、水量が少なく普段は涸れ滝状態です 大雨の後のみにこのような姿を見ることができます。 滝までは、駐車場から渓流沿いに約1時間と、ちょうどいいハイキングコースです。

節分草

国道151沿いにある新城市名号の石雲寺、花径数ミリの小花節分草を見に多くの人が訪れています また、近くには蝋梅の花が咲いています。